iPhone神ブラウザはコレだ!!
2013ランキング位のブラウザはコレだ!!!
と、ネット上でも自分の好きなブラウザを推す声が聞こえてきますし
私の友人の間でも「好きなブラウザは◯◯。それ以外考えられない。」と
iPhoneを使っていると自分の好きなブラウザってかなり分かれてきます。。
そこで、今回はSafariしか使ったことのない初心者さん向けに
いかに他にも無料で素晴らしいブラウザアプリがあるのかという事をお伝えします。
一度使うとSafariには戻れないとという声も多数あります^^
では、早速です!!
ちなに今回紹介する神ブラウザは個人的に思ったブラウザですので
その点だけご了承お願い致します。笑
ブラウザ名は・・・
Sleipnir
というアプリです。
以下の記事で紹介した際に結構反響があったので
今回、さらになぜSleipnirが素晴らしいのかというのをお伝えします。
では、Sleipnirの驚異の能力を早速。
メリット1:驚異のタブ機能
iPhone標準のSafariですと
タブが8個以上開くとどんどん古いものから消去されます。
ただ、Sleipnirではタブの制限はありません。
さらに利用すると分かりますがサクサクとタブを開いていけます。
赤丸の「iPhone5s」を長押しタップすると
1秒で新規タブが開きます!
下のタブ一覧にタブが追加されましたね。
さらにタブを消去したい場合は下にスワイプするだけでOK。
タブが消去されました。
右下のタブボタンをタップすると
下記のタブグループが開くようになっているので
自分の利用用途によってタブを分けることも可能。
タブを長押しするだけ開く事ができるのは超快感ですので
これだけでもSleipnirが神アプリと呼ばわれるにふさわしい!!
と、個人的には思っています。
メリット2:これぞスマートフォン!ジェスチャー機能
次に紹介する機能は慣れたらもうSafariには100%戻れません。
それほどに便利な操作性です。
設定画面よりTouchPagingを選択。
するとTouchPagingの設定画面が。
上記の設定が何を意味するのか・・・
実は左の矢印の方向へ画面をなぞるとそれぞれの機能が働くんです!!!
これは驚異的です。。
戻ったり進んだりする操作を1秒で可能。
Safariだと画面左下の戻る進むボタンをタップする必要がありますかので
ちょっとめんどうだったりするんですよね。
指を下記のようになぞるだけでページが1つ戻ります。
実際には画面中央で数センチ範囲で行うだけで可能です。
コツとしては曲がる時に直角をイメージすること。
他にもページ更新なども指でくるっと1回転させるだけで
できるようになりますので本当に直感的に操作ができます。
なんだか21世紀って感じがしますよ。笑
メリット3:ブックマークもワンタッチで可能
ブックマークするときもSafariだと
いちいち画面下部のブックマーク追加ボタンを押す必要が
ありますがSleipnirならボタン1つで可能です。
左上の☆アイコンをタップ。
するとブックマーク追加画面へ。
さらにブックマークを外したい時はもう一度☆アイコンを
クリックすれば即ブックマークはずす事ができます。
iPhone神ブラウザは個々の操作感!
iPhone神ブラウザということで色々と書いてきましたが
正直な話、ブラウザってどうしても個々の操作感によって変わってきます。
2013年も色んなブラウザがどんどん開発されていくでしょう。
色んなブラウザランキングを見ると無料で素晴らしいアプリが
たくさんありますが今回紹介したSleipnirはSafariと比べてあまりにも操作性がよく、
余計な機能などは備わっていないのでおすすめしました。
個人的神アプリはこれからもどんどん紹介していきますが
まずは一度Sleipnirを使ってみて下さい。
50歳の母も気に入ってたので誰でも使えると思います。笑