iphoneの中って、個人情報がいっぱい詰まっていますよね。
他の人には見られたくない、
写真や動画、連絡先などありませんか?
そんな情報に簡単にロックをかけて、秘密にすることができる
画面ロック無料版というアプリがあります。
画面ロック無料版は、シークレットフォルダを無限に作成し、
その中にビデオや写真、連絡先、メモなどを格納できるアプリです。
セキュリティはパターン・ロックやパスワードなど
数種類設定することができます。
メニューが英語表記なので、少しひるんでしまいますが、
一旦覚えてしまえば、使い方は簡単です。
これさえあれば、あなたの大切な情報はバッチリ守られますね!
![]() |
価格: 無料 ジャンル:ライフスタイル ★5段階評価:★★★★★ |
画面ロック無料版の使い方 簡単!パスコード設定
では、早速。
基本のパターン・ロックの使い方を見ていきましょう。
起動すると、下のような画面が出てきます。
好きな線を指でなぞってみましょう。
なぞり終わったら、右下の「SET」をタップします。
パスコードがセットされました。
「Yes」をタップすると、設定したパスコードをメールで送ることができます。
後で忘れたりしそうな時には、自分宛に送っておくといいでしょう。
ただし、このメールからパスコードが他者に判明しないように、
iphoneで使用していないメールの方がいいですね。
次に、秘密にしたいコンテンツを登録します。
写真・動画は「Media」、メモは「Notes」、
連絡先は「Contacts」を選んでタップします。
今回は、「Media」を選びました。
右上の「+」をタップします。
追加するのは、写真か動画か聞かれます。
写真の場合は「Add Photo」、動画の場合は「Add Video」を選んでタップします。
今回は写真にしました。
どこの写真を追加するのか聞かれます。
新規で写真を撮影する場合は「Camera」
既存の写真の場合は、保存先に合わせて「Camera Roll」=カメラロール、
「Photo Library]=フォトライブラリー を選んでタップします。
今回は「Camera Roll」を選びました。
追加したい写真を選びます。
選んだ写真を端末のカメラアプリから削除するかどうか聞かれます。
削除する場合は「Don’t show again」
残したい場合は「Remind me later」を選んでタップします。
これで追加完了です!
画面ロック無料版の活用方法
画面ロック無料版では、
パスコード解除に失敗した人の写真が自動的に撮影されるようになっています。
また、囮モードを使用すると、偽のパスワードを設定し、
侵入者の写真や情報をゲットすることもできます。
更にまた、設定によりパスコード解除に成功し、
ログインした人の写真撮影も行えるようになります。
(大半は、自分の顔が写っているはずですが・・・)
心当たりは無くとも、時々はログイン履歴を確認して、
侵入者がいないか確認すると万全ですね!