iPhoneで色んなアプリを使っていると、
LINEの有料スタンプや
パズドラの魔法石のようなゲームが有利になるアイテムなど、
有料アイテムが欲しくなることありますよね!
でも、クレジットカードは持っていない・使いたくない
そんなあなたにぴったりの、
iTunesギフトコードを無料でもらえる
タダでしょ!という小遣い稼ぎアプリがあります。
タダでしょ!は、
アプリのダウンロードや各種サイトへの会員登録などの
ちょっとしたおしごとをすることで、iTunesカードと交換できる
ポイントをためることができるポイントアプリです。
![]() |
価格: 無料 ジャンル:小遣い稼ぎ ★5段階評価:★★★★ |
使い方は、最初に丁寧なチュートリアルがありますので、
簡単にはじめられます。
タダでしょ!の使い方 チュートリアル
早速ですが、使い方を見ていきましょう。
アプリを起動すると、
下のようなチュートリアル画面が表示されますので、
内容を確認後、どんどん「次へ」をタップします。
説明が終わったら「スタート」をタップします。
更に、上のバナーをタップして、
ポイントの貯め方の説明を最後まで見ると、
50pt=50円分のポイントが貰えますよ!
早速、タップして見ましょう。
最後まで見たら、「ポイントゲット!&おしごとチェック」ボタンが
表示されるので、タップします。
これで50pt獲得です。
お仕事一覧のページです。
アプリダウンロードや会員登録など何種類か用意されてますので、
自分ができるものを探して、やっていきましょう!
タダでしょ!の活用方法:入荷対応と危険性について
タダでしょ!には、
LINEの有料スタンプのレビューや小技や新ニューなども
掲載されています。
お小遣い稼ぎをしながら、
LINEを使いこなす情報をゲットできるLINE大好きな人に特にオススメのアプリです。
また、おしごと情報は数量限定ですぐに品切れになってしまうものもあります。
品切れ後にいつ入荷するかどうかの対応については
iphoneの設定→通知からタダでしょ!のプッシュ通知をオンにして、
すぐにおしごと情報をゲットできるようにしておくといいですね。
タダでしょ!はその特徴から危険性や評判について
注目されがちですが私は利用していて特に危険なところは見当たりませんでした。
友人達の評判も上々ですので、今後、パズドラーには嬉しいアプリになるかもしれませんね。