AppBankでも紹介された
車が大好きな小さなお子さんにぴったりの
さわって走る!はたらく車 という子供向けゲームアプリがあります。
さわって走る!はたらく車は、
木・家・ビルなど、自分が配置した町の中を、
色々な車を走らせることができるゲームアプリです。
上からの視点だけでなく、
車に乗っているかのような横からの視点で見ることができます。
使い方も、直感的にわかる簡単操作なので、
小さな子供一人でも十分楽しめます。
![]() |
価格:無料 ジャンル:子供向け ★5段階評価:★★★★ |
Sponsereda Link
さわって走る!はたらく車の使い方!車を走らせる
画面をドラッグすると、道ができて車が走ります。
さわって走る!はたらく車の使い方!町を作る
画面をタップすると、タップした場所に木が配置されます。
木のアイコンをタップすると、
家のアイコンやビルのアイコンに変わります。
該当のアイコンが表示されている状態で画面をタップすると、
アイコンに応じたアイテムが配置されます。
さわって走る!はたらく車の使い方! 車視点を楽しもう!
車の上に大きな目があるアイコンをタップすると、
車を運転しているかのような視点で楽しむことができます。
さわって走る!はたらく車の活用方法
車が走る道の上に、木やビルなどのアイテムがある場合、
車が木、家、ビルなどをなぎ倒して進んでいきます。
小さな子供などは、
むしろなぎ倒される様子がツボにはまり、
わざとアイテムをいっぱい配置した上を、
車を走らせて楽しむこともあると思います。
普通に車のおもちゃで遊ぶと部屋が散らかるけれど、
このアプリなら、思う存分いっぱいの車といっぱいの町を作って遊べます。
町を作る、という視点なら、子供よりも大人のほうが上手に作れるかと思います。
子供だけのものにさせず、大人も参加してみてもいいかもしれませんね。