仕事で大量にいただく名刺、
管理したいと思っても中々難しいですよね。
そんな悩みをあっさり解決してくれる
CamCardFreeという名刺管理アプリがあります。
CamCardFreeは、全世界で500万人以上が利用しており、
AppStore2011、2012年度続けて
ビジネスアプリランキングNo.1の大人気アプリです。
CamCardFreeでは、名刺をカメラで撮るだけで
簡単にiPhoneのアドレス帳に追加してくれます。
そのデータを利用すれば、
ワンタッチで電話もメールも簡単にできます。
![]() |
価格:無料 ジャンル:ビジネス ★5段階評価:★★★★★ |
では、具体的な使い方を見ていきましょう。
CamCardFreeの使い方:名刺登録
アプリ起動画面です。
新しい名刺のデータを登録するには、
まず「写真を撮る」をタップします。
カメラが起動します。
画面に表示される枠と、名刺の枠を合わせると
自動的に撮影、自動認識されます。
(名前や社名は架空のものを用意しました)
データ認識されました。
時々正確に読み取りできず、
情報が誤っていることもあるので、しっかりと確認しましょう。
問題なければ、右上の「保存」をタップします。
これで、名刺の登録完了です!
登録した名刺の情報は、
このように「撮影した写真」「名前」「会社名」を
ラベルにした一覧になります。
CamCardFreeの注意点と活用方法
今回ご紹介したCamCardFreeは、無料版です。
無料版では、ユーザー登録をした場合 最初に1000枚+100枚/週、
ユーザー登録をしない場合は最初に50枚+2枚/週を限度として保存できます。
これ以上の利用をしたい、もしくは広告をしたい場合、
1700円の有料版を購入することになります。
ただユーザー登録さえすれば、1000枚以上管理できるので、
かなりヘビーな使い方でない限り、満足できるのではないでしょうか。
またCamCardFreeでは、登録した名刺データをカテゴライズできます。
取引先ごとなどにまとめておけば、メールの一括送信も可能ですので、
かなり便利ですよ!