iPhoneのゲームアプリは、無料のものが多いですが、
有料アイテムを買えば有利になるのに!!ということも多いですよね。
そんな時、このアプリを使うと、
無料でアイテムをゲットできるようになっちゃうんです。
その名もタダゲーというポイント系アプリです。
タダゲーは、ゲームアプリ向けに特化したポイント系アプリです。
各種ゲームでの人気アイテムランキングも掲載されていますので、
どのアイテムをゲットするか悩むこともありません。
使い方も簡単ですので、実際の画面を見ていきましょう。
![]() |
価格:無料 ジャンル:小遣い稼ぎ ★5段階評価:★★★★ |
タダゲーの使い方:手軽なポイント獲得方法
アイテムをゲットするためには、
まずポイントを貯める必要があります。
定番のアプリダウンロードや会員登録も勿論ありますが、
タダゲーではより手軽に獲得できる項目があります。
今回はそちらを紹介したいと思います。
まず、お手軽なのは一日に1回だけ出来る抽選
「デイリーチャンス」です。
好きなカードを選んでタップするだけで、
毎日ポイントをゲットすることが出来ます。
今日は3ポイントでした。
一瞬で終わるので、毎日チェックしに来たいですね。
次は、「見るだけ」でポイントがゲットできる案件です。
「無料」のタグをタップすると、
【動画視聴】【アクセスするだけ!】など多く表示されます。
本当に見るだけでポイントが獲得できますので、
早くて、手軽で、オススメです!
タダゲーの使い方:アイテム人気ランキング
「アプリ」のタグをタップすると、
iPhoneの人気ゲーム一覧が表示されます。
「アイテムを見る」をタップしてみましょう。
対象のゲームアイテムの人気トップ5が表示されます。
何を購入するのか参考になりますね。
また、ゲーム一覧を見ることで
面白そうなゲームアプリを見つける役にも立ちそうです。
ちなみにタダゲーではパズドラの魔法石を狙う人が
かなり多いようです。以下のように魔法石一覧が表示されますので
毎日コツコツ貯めていくのもありです。
タダゲーの注意点
タダゲーは、iPhoneゲーム用のアイテムが購入できる
という点を売りにしていますので、
ポイントが交換できるのはWebmoneyかiTunesのみです。
Amazonギフト券や他のウェブマネーも獲得したいという方は、
ご注意くださいね。