深イイ話で紹介された駅ぶるっアプリがかなりダウンロードされているようです。
乗り過ごし防止にはかなりいいですね!
私も帰りの電車で爆睡してしまって乗り過ごす事が結構多いので・・
![]() |
価格: 無料 ジャンル:電車 ★5段階評価:★★★★ |
Sponsereda Link
駅ぶるっの使い方
駅ぶるっの使い方は超カンタンです。
直感的に操作できると思いますが一応ご説明しておきます!
こちらがトップ画面です。
右上の編集を選択すると目的地と
どらくらい目的地近づいたらアラームを鳴らすか選択可能。;
目的地をタップして新大阪をと入力してみました。
どの沿線かまで選択ができます。
距離も300mに変更してみました。
これで設定完了です。
残り距離まで標示されますのでこれは便利。
使い方としてはこれだけです。
位置情報を利用してアラームを鳴らしてくれますので
一度設定しておけばこれでOK。
駅ぶるっの評価レビュー
かなりいいアプリなんですが駅ぶるっは
位置情報を利用して残り距離を測定するアプリですので。
電池の消耗が激しくなってしまいます。
ですので面倒でなければ設定から位置情報をONOFFする
という対応をするのがいいかもしれません。
ただ、乗り過ごしが本当に多い人には強い味方ですね。
そもそも乗り過ごしするくらい疲れている時にアプリのONOFFなんて
絶対に忘れてしまいますから。
そんな時は駅ぶるっがかなり役立つと思います。