英語、勉強しなくちゃなぁ・・・。
特に目的はなくても何となくそう思う人から、
受験のために英単語を必死で覚えたい人、
TOEICのテスト対策に悩む人、
などなどそれぞれ状況は違っても英語学習を考える人は多いはず。
今回はAppStore の教育カテゴリの中でも注目される、おすすめの英語学習アプリ
「続く英語学習えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語」の
使い方をご紹介したいと思います。
(先日30万人ユーザーを突破した事で話題になりました。)
![]() |
価格: 無料 ジャンル:勉強・学習 ★5段階評価:★★★★★ |
続く英語学習えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語の使い方
この「えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語」は、
簡単に言うと”その人のレベルに合わせて問題が
出題される英単語学習アプリ”です。
クイズ感覚で問題を解きながら、えいぽんたん学園を舞台に
かわいいキャラクターの生徒たちを育成して卒業させるという内容で、
子どもでもゲーム感覚で楽しく勉強できちゃいます。
では、その使い方を早速ご説明しましょう。
○まずあなたの英語力を判定します。
最初に英語テストで今のあなたの英語レベルをチェックしてくれます。
その結果によってあなたのレベルに合った問題が出されるので、
今のあなたの実力がわかりますし無理なく学習できますよ。
問題は単語や熟語など。制限時間内に選択形式で答えていきます。
○学習しながらキャラクターを育てよう!
えいぽんたん学園にはたくさんのかわいいキャラクターがいます。
(この他にもたくさんのキャラがいます。)
学習するとおやつがもらえるので、
そのおやつをキャラクターにあげましょう。
キャラクターが成長していきますよ。
頑張って学習するほどキャラクターが成長して進級します。
それが嬉しくてついやりこんでしまいます・・・(笑)。
○仲間と一緒に学習できる
学習していると、時々ワルぽんというキャラクターが
イタズラしにやって来るので、おしおきしましょう。
1人でも出来ますが、仲間と協力しておしおきができるので、
「1人で孤独に勉強している」感覚がなく、
みんなで一緒にゲームをしている感覚で学習できます。
また、一緒に学習した仲間とは「スマコロ」で
コミュニケーションが取れるので、励ましあって学ぶ楽しみもあります。
○まとめ
ゲーム要素が強いものの、キャラを育成するために
どんどん問題を解いていくので、
いつの間にか結構単語を覚えているのにびっくりしました。
1回ごとの問題数が少ないので、わりとストレスなく勉強できます。
正解した数によって英語レベルが上がり次のステージに進めるので楽しく続けられますし、
「続く英語学習えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語」は
子どもから大人まで使える優秀なアプリだなと思いました。
英語学習にも関わらずキャラ育成に力を入れるために攻略サイトなども
色々と立ちあげられるくらいです。
えいぽんたんみたいに学校の勉強も楽しくできれば最高ですね!
素敵な内容で、大好きです
コメント頂きありがとうございます。えいぽんたんは本当に素晴らしいアプリですよね!今後のアップデート情報なども随時更新していきます^^