「子供にそろそろ数字や文字に興味を持って欲しいな」
そんなことを考えている、小さな子供を持つ保護者にオススメの
モジルートという知育アプリがあります。
モジルートは、表示される道=数字や文字 をなぞると、
乗り物が音を立てながら動き、数字や文字が完成する という
ゲーム要素を含んだ、幼児むけの文字練習アプリです。
数字、ひらがら、カナカナ、アルファベットと
幅広い文字が用意されておりますし、使い方も簡単ですので、
このアプリ一つで、長い期間遊ぶ(勉強する?)ことができます。
![]() |
価格: 無料 ジャンル:子供向け ★5段階評価:★★★ |
Sponsereda Link
モジルートの使い方!数字のなぞりがき
画面をタップすると、予め設定しておいた
文字が表示されます。
表示された「1」を指でなぞると、
その後を車が追いかけてきます。
この時、出てくる乗り物は 車だけでなく、
バイクや電車など用意されていますので、
乗り物好きのお子さんなら、より楽しめると思います。
乗り物が最後の旗に到着すると、道が数字の「1」に変化します。
この時、音声でも「いち」と読み上げてくれます。
モジルートの使い方!表示設定
設定画面から、
乗り物の速度や道の表示方法などを設定できます。
また、表示ルート選択では練習させたい文字を選ぶことができます。
ここで選んだ文字が、起動と同時に表示されますので、
予め設定しておくといいですね。
モジルートの注意点
初期に登録されている文字は、
数字・ひらがな5文字・カタカナ5文字・
アルファベット大文字、小文字各5文字 だけです。
これ以上の文字を利用したい場合は、
別途アドオンを購入する必要があります。
アドオンは、一種類85円ですので、
子供に覚えて欲しいものから試していくのもいいですね。