iPhoneアプリは様々なものがありますが
人気のアプリとして2ch系のものがあります。
私も情報収集に利用することがあるのですが・・・
実は規制が入って書き込めないという事があるようです。
普段書き込まないので知らなかった。。
多くの場合はiPhone側の規制ではなく2ch側の規制のようですので
色々と規制があるんだなーとちょっと調べてみました。
iPhoneアプリは様々なものがありますが
人気のアプリとして2ch系のものがあります。
私も情報収集に利用することがあるのですが・・・
実は規制が入って書き込めないという事があるようです。
普段書き込まないので知らなかった。。
多くの場合はiPhone側の規制ではなく2ch側の規制のようですので
色々と規制があるんだなーとちょっと調べてみました。
audiohackerfreeがダウンロードできないダウンロードできない!
と、困られている方が結構いらっしゃるみたいです。
ただ、先に結論を申し上げておきますと
audiohackerfreeはiTunesからは抹消されていますので
すでにダウンロードはできない状態です。
今はaudiohackerfreeの使い方という記事で
ご紹介しているように有料版のみダウンロード可能となっています。
5月20日の深イイ話でアプリの紹介特集が放送されました。
色んな芸能人の方がアプリを紹介されていて非常に
興味深く番組を見ていたのですが・・・
特に徳井・伊集院さんが紹介していたアプリが
素晴らしいと話題になっています。
私も知らないアプリでしたのでかなり見ていて面白かった。
というわけで深イイ話しで徳井・伊集院さんが紹介していたアプリを
少しレビューもかねてご紹介したいと思います!
深イイ話でアプリ紹介があったことで
色んなアプリのダウンロードが爆発的に伸びています。
私もアプリ紹介の番組は欠かさず見ているのですが
結構面白いアプリが多く非常に楽しい1時間でした。
こういう番組って貴重ですからどんどんやってほしいですね。
そんな中、深イイ話で紹介されて気になったアプリ、
自分の顔そっくりな犬を探してくるアプリと
レシートを撮影するだけで家計簿がつけられるアプリを
使ってみたので感想を少し書いてみたいと思います。
タダ曲というアプリが最近かなり流行っているようなので
どんなアプリなのか少し調べてみました。
何でもiTunesに無料でダウンロードできるらしいですから。
最近は著作権の話も結構うるさくなってきたのでタダ曲のような
合法性のあるアプリというのが人気になる傾向があります。
タダ曲の使い方や操作画面については こちらの記事で
ご紹介していますので気になる方は見て頂ければ幸いです。
iMusicというアプリが突然iPhoneから消えた!
消去してもいないのなくなった。という噂がネット上で
かなり出回っているようです。
消去もしていないのに突然なくなったなんて
ちょっとオカルト的な話ですが・・・
ただ、iMusic自体が合法かどうか問題があるということで
2013年になってから利用不可能になったようです。
確かに、iMusicをiTunesで検索してもアプリが出てこない。。
便利なアプリだっただけになくなった事によって不便に
なってしまったということで困っている人が大勢います。