iPhoneって便利なんですが初期状態では
日本の祝日に合わせてカレンダーが表示されないです。
これじゃあ祝日が分からねー。
という事で3分で終わるiPhoneのカレンダーに
祝日を表示させる方法をご説明します!
一度設定しておけば大丈夫ですのでサクッと終わらせましょう♪
iPhoneって便利なんですが初期状態では
日本の祝日に合わせてカレンダーが表示されないです。
これじゃあ祝日が分からねー。
という事で3分で終わるiPhoneのカレンダーに
祝日を表示させる方法をご説明します!
一度設定しておけば大丈夫ですのでサクッと終わらせましょう♪
|裏ワザ
iPhoneを利用している人のほとんどがSafariを
ブラウザとして利用されていると思います。
ただ、Safariってネット閲覧中にページ下部まで
一気にスクロールする操作がないので指で下まで高速スクロールする
という方法で対応するしかないんですね・・
今回紹介する裏ワザでは一気にページ下までスクロールする方法に
なりますのでSafariを利用してネット閲覧をする人にはかなり便利ですよ!
|裏ワザ
iPhoneのメールアプリはGmailやYahooMailなどを
設定できるためにかなりの数の未読メールが溜まりがち。
そんな時に未読メールを1つずつ既読にするのは
最高にめんどくさい。。かと言って既読にしないと
未読メールがたまる一方でめんどくさい。
そんな時に設定を変えることなく操作で一括して
メールを未読から既読に変えることができる裏ワザが
ありますのでご紹介します。
|裏ワザ
iPhoneって浮気がばれないようにするアプリなどが
たくさんありますがそもそも大事な事を忘れがちです。
メール(SMS)がきた時って内容がメッセージの内容が
表示されますので恋人に見られた際は丸見えです。笑
だからこそメールで見破られないようにする設定変更は必須。
まぁ、浮気がばれないような設定というわけではないんですが
基本はプライパシー的にiPhoneでメールがきただけで
内容が見られないように変更はしておいた方がいいです。
|裏ワザ
iPhoneのアプリをいじっていて着信があることって結構あります。
そんな時に電話に出たくない、もしくは留守電にしたいとき、
ちょっとパニックに陥ってしまいます。
というわけでそんな時にパニックにならないような
対応方法を今回はご紹介しておきます!
特に会議中や電車の中で鳴った時はパニックになりますので
こういった操作方法は知っておくべきです。
電車の中で恥ずかしい思いをしないように。。
|裏ワザ
iPhoneを使っていると色んな作業をするわけですが
基本的に全ての動作はアプリを介して行うことになります。
すると常時表示させているDock(ドック)部分の
4つのアプリが一番使うことになるのですが
たった4つだと結構どのアプリを設置するか悩みます。
そこで、今回はDock(ドック)に5つ以上のアプリを
設置する裏ワザをご紹介します。
|裏ワザ
iPhoneを使っているとパソコンと同じような感覚で
使いたいのにショートカットキーなどがないので
不便に思うことって結構あります。
特に私の場合はCtrl+Zをよく使うのですが、
iPhoneではその機能が当然ないので不便だ・・・
そう思っていたのですが実はあるんです!
iPhoneを振るという原始的な方法で
パソコンのCtrl+Zと同じような効果が得られます。
|裏ワザ
iPhoneを使っているとパソコン感覚で色んな作業行います。
ただ、iPhoneはタッチパッドなのでコピペの時にうまく
自分が選択したい部分をコピペできずにイライラする事が
結構多いですよね・・・
選択したものの、
その部分じゃないねん!!
と、思うことも多々あるはず。
そこで、今回は裏ワザ的な方法ですがアプリなしで
超簡単にコピペする方法をお伝えします。
|裏ワザ
iPhoneには標準されているカメラって使いやすいですよね。
余計な機能も備わっていないし画質も綺麗。
旅行に行った際は一体何枚取るんだ?というくらいの
枚数をカメラで撮りまくる人も多いはずですが・・・
ブレすぎやねんっ!!
そう思われている人も多いはず。
そこで、今回はiPhoneに標準搭載されているカメラで
100%ブレずにシャッターを押す裏ワザをご紹介します。
|裏ワザ